親分、毎日うちにご出勤です。
(ちなみに今日は三毛ちんは来てない。その代わり、
新入りの黒い子が居たw)
花粉症でちょっと鼻タレですが、元気そのもので
缶詰1缶とカリカリを山盛り一杯食べて、宿六に
甘えまくり。隙あらば玄関から中で入ろうとしますが
それは阻止(^^;
猫等は恋の季節突入ですが、がんこも発情しちゃって
わーぃわーぃ!鳴くので大変です(^^;
チビだからもうちょっと大丈夫かと思ったんだけど
早熟なのかな(汗
窓際の特等席で、ほっかほかのぼんぼんです。
(下に猫のホットカーペットを敷いてます。)
マイペース野郎ですが、毛並みがよく、肉付きもよく(^^;
にゅるっとしてて、相変わらずうなぎっぽいです。
くろちゃんがだいぶじいちゃんになってきたので
病院の先生から、腎臓サポートや年寄り向けの
餌のサンプルをたくさんくれました(^^;
どれも美味しいらしいので、先生に注文しておこう。
なるべく元気で長生きしてもらわないと(汗
今は、とっても元気ですが、前の家で喘息を患ったせいか
肺の働きが悪いとのことで、こればかりは要注意です(汗
先日、検査してもらおうとしたら、暴れて息切れを起こして
酸素吸入して貰って落ち着いたら、以前、病院にお世話になってた
ことをようやく思い出したみたいで、帰る間際は、まったりしてました(怒
ということで、急がないから、採血は次回しようね!と
先生に笑われ、ワクチンだけ打って貰って帰ってきました(^^;
4匹ワクチンと、くーちゃんの血液検査と、花粉症用の目薬も
出してもらったので、お財布が寒いぜ・・・orz
***************************
去年、新婚旅行?でハワイの友達の所に行ったのですが
宿六が空港のホットドックで見事食あたり。
帰る前日まで寝たきりだったので、
どこにも行けず、ほとんど食べれず。
しかも、行った時はちょうど異常気象で、
蒸し暑く、火山灰も降ってて、もう最悪な旅でした(ーー;)
なので、来月にもう一度リベンジと仕事のことも兼ねて、
友達に会いに行くことになりました。
出発日は、空港ではもう何も食べないw
貧乏旅行なので、格安航空券を探すのに手間取りましたが
なんとか直行便をGet!
ナッツりたーん航空とか激安であるのですが、あそこのはちょっと・・・(^^;
なので、デルタ航空にしてみました。さて、どんな食事が出るのだろうか。
出発までに、片付けないといけないことが山積なので
なんか気が急きますがボチボチやろう(汗
友達に、マウイ島の美味しいコーヒーを買いに連れて行ってもらい、
写真もたくさん撮りたいと思います。
猫等は、ペットシッターさんと友達に頼むことが出来ました(^^
猫部屋には監視カメラをつけようかなと思ってます。
*************************
桜があちこち開花だそうで、うちの近所の桜もつぼみが
だいぶ膨らんできたのですが、朝の気温が零度って(汗
花粉症と大気汚染もあってか、喉をやられてしまいました。
皆様も気をつけてくださいね!
5 comments
コメント by 女王様 on 2015年3月27日 at 3:36 PM
にゃんこさんは恋の季節。ボス迫力有りますね満点だわ。
岩合さんのモデルになりそうな面構え。
ボンボンは毛艶もよく元気そうね〜。
ハワイのお土産話と写真待ってますね〜。
コメント by ゆこむし on 2015年3月27日 at 8:30 PM
女王様さん、さっきぼすちん家のお母さんが町内のことで
来てたんだけど、逃げたww
不良息子ですたいw
ハワイで写真たくさん撮ってきまーす。
コメント by 黒之進 on 2015年3月28日 at 8:42 AM
ゆこむしさ~ん!ハワイ♪いいニャン♪
ホットドックはぜひ食べたいけど、禁止ですね。コーヒーはハワイのコナではないんですね?
コナもうまいっすよ!マウイ島のコーヒー、是非紹介してください。
(=^・^=)親分はゆこむしさんちは、自分の専属レストランと思ってないかな?

食事代の請求書を首に巻いてやったら?
ボンボンは、にゅるっと毛並みが良いのが写真でもわかるね。
頑固チャン!大変。病院に行く?
クロちゃん!腎臓サポートのご飯が食べられるのなら、いいね。嫌いだとかいうやつもいるから・・・。
クロちゃん、おもしろいやつだな~!肺、お大事にね。
ハワイのお土産、いっぱい、待っていま~す。
宿六さんの買い物は専門的!
コメント by くろ★るぅ on 2015年3月29日 at 5:14 PM
親分はきっと人を見る目があり、ゆこむしさんちの子になりたいのかも^^
でも定員オーバーになってしまったので、きっと縁がなかったのでしょうね・・・
がんこちゃんももう発情ですか?昔実家にいたななちゃんも病院ではまだ早くて手術出来ないと言われたのにその後すぐに妊娠してました(汗)
ぼんぼんちゃん、るぅにゃの小さい時を見ているようです。確かに手触りが良くてうなぎな感じ、なんとなくわかります^^
くろちゃんの肺の病気も怖いので注意してあげないとですね。
おお^^ハワイリベンジですね^^今度はお二人とも楽しめるといいですね♪
コメント by ゆこむし on 2015年3月29日 at 5:39 PM
黒之進さん、以前はコナコーヒーを買ってきてたんですよ!
(結構高いやつw)
でも、友達がマウイの農園の直売所に連れて行ってくれて
これだ!と(^^
家庭用の大袋で、この味は何だ??!!ってくらいうまい!
ホノルルではあまり売られてないんですよ。
もったいないですよね。 なんで、お土産はほぼこのコーヒーだけに
します!
くろちゃんは、サイ○ンスなんちゃらは食べなかったけど
ロイ○ルなんちゃらは美味しいそうです(ーー;)
しかし、高い・・・(汗
がんちゃんは、ちょっと落ち着きました。
予防接種しちゃったんで、ちょっと間をおかないといけないので
我慢してもらおう(汗
るぅさん、るぅにゃちゃんも大人しくてかわいい子でしたね(^^
なんで八割れの子はにゅるっとしてるんだろう(汗
くろちゃんの肺ですが、ときどき咳き込むことがあるので
様子を見て吸入などもさせてます。
ハワイ、今年はどうしようかと思ったんですが、新しい事業はじめたり
介護が難しくなってくる前に行っておこうかと(汗
帰ったら稼がないといけません(^^;