このブログもリニューアルしたく、畑仕事に
叔母二人の介護、新しい仕事の立ち上げと
バタバタしております💀💦
なんとか11月からは平常運転したい❗
口内炎のお薬を無理やり塗るから
ぼんぼんには嫌われ😢
近づくとしゃーしゃー言われますが
夜中起きると布団の上に居たりします😅
明日は叔母の検診で総合病院付き添いです😱💦
マスクして薄着にも出来るようにしとこう💦
10月 17
このブログもリニューアルしたく、畑仕事に
叔母二人の介護、新しい仕事の立ち上げと
バタバタしております💀💦
なんとか11月からは平常運転したい❗
口内炎のお薬を無理やり塗るから
ぼんぼんには嫌われ😢
近づくとしゃーしゃー言われますが
夜中起きると布団の上に居たりします😅
明日は叔母の検診で総合病院付き添いです😱💦
マスクして薄着にも出来るようにしとこう💦
6月 17
ご近所の休耕田をお借りしました!
ご近所の農家さんがトラクターで耕して
くれました😅👍
でも、今までの耕運機じゃ追い付かないので
ホンダのサラダ500を買いました💀
力強い助っ人が何人も居るので
心強いです😺
6月 17
毎日朝夕水やりに通ってます💀💦
腰はなんとか治りましたが膝にきました💀
溝からバケツに水を汲んでましたが
追い付かず、ポンプを買って小川から
水を汲み上げてまいてます。
トウモロコシの芽が出始め、
さつまいもも根付きました💦
来週は雨が降りますように🙏
5月 17
昨日朝、裏の洗濯物場ですっ転んで半身強打💦💦
右足はあちこち傷やらアオジミ出来て腰も打ったので
昨日は動けず💀
くしゃみもヤバいです💀
そんなことよりオレの飯は?
5月 13
昨日、早朝起きたらぎっくり腰~
湿布二枚貼り、薬飲んで横になってましたが
少し落ち着いて来たので、今朝はぼちぼち
動いているのですが仕事部屋組のギャング2匹が
脱走してデブなゴンタを捕まえるのに
苦労しました 玄関先まで逃げてなんか
「わ~いわ~い」みたいな感じ。
7キロあるので抱き抱えるの大変です
睡蓮を沈めてあるバケツ?にメダカ入れてます。
藻が生えてきたので一度掃除かなあ。
消えかけた蓮はなんとか復活中
トマトの苗がたくさん出来始めました
だれかいらんかね~
ほどほど植えたら鉢植えにして、
友達に配ろうと思います
3月 18
今日は朝から動悸がするし調子悪いしで
母方の墓参りは明日に延期。婆ちゃんたちすまん!
と思ってたら晴れの予報なのに雨雲は近づいてくるし
夕方は頭とかお尻に蕁麻疹(^^;
急ぎ、アレルギーの薬と葛根湯を飲んで
落ち着きました。
ホットフラッシュで汗もかいたので
風呂入って寝よう・・・。
更年期はいかんですね~。
実家は大きなトラクター(といっても中古)を
装備したので、あちこち耕せるけど
うちの近所の畑を少し借りるために、
家庭用の小型耕運機を手に入れました。
父の友達だったおいちゃんの形見。
ちょっとメンテナンスしないといけませんが
小回りが効いてよろしい。
こちらはハーブとか珍しい野菜を少しずつですが
試験栽培します。
近所のひよこのおいちゃんがなぜか張り切っている(汗
今朝は昨日のおでんのお礼に春菊と
しいたけを持ってきてくれました。
明日、知り合いの叔母ちゃんからいただいた
和牛ですき焼きするぞ!!
ちなみにこちらの販売は「ひよこ農園」にて
出品する予定w
今、スポーツインストラクターで整体の先生の
サイト製作とかコンテンツ販売の手伝いをしています。
以前から、肉体改造wもしたかったし
体質改善もしたかったので(野菜も育てますしねw)
1年ほど先生と頑張ってみようと思います(^^v
奥さんも凄腕のリンパマッサージ師なので
ときどきメンテしてもらおう。
ちなみに先生は、ご自身もすごいマッスルで
何気にお客さんというか患者さんも凄かったり
するのでした(汗
ミントにはまったので、ミント栽培するぞw
ミントモヒートはなぜうまいのだろう・・・。