猿に襲撃されました!ちきしょー!最初に植えていた
普通のトウモロコシと餅きびがだいぶやられた!!!
今朝、弟から連絡があったので、猫等の病院のあと
一人でネットを張りにいきました。(宿六はダウン)
ちゃんと全部食べればよかろうに食い散らかしてやがる。
4mくらいの高さのネットをトウモロコシの周りにぐるっと張り巡らしてみました。さてどうなるか・・・。
暑い中、あまり調子は良くなかったけど頑張ったら熱中症になったようで(汗
宿六に夕方、LINEで以前食べに行ったインドカレーの画像を送ったら
連れて行ってくれました。
これに、サラダやらついてまして、宿六は追加で肉頼んでました(汗
苅田のシバというお店です。オスマンさん、ぜひ行ってみて!
ぱりっとしたガーリックナンが最高です!脂っぽくない!
ということで、明日はおばさんちの草刈です(汗
宿六はあと2~3時間で、大型自動二輪も終わり。
一人だけ1300ccだっけか、デカイバイクに乗せられて
自由に走ってるそうです。パイロンスラロームは、
3、8秒だっけ。先生を超えたらしい(汗
次は2年後くらいに大型車か牽引でも取るのかな?(汗
明日の朝は早起きして、ゴミ出しして、トマト農家から貰った
トマトをソースにしとかないといけません。
といっても、皮を湯剥きして、あとはスロークッカーにお任せさー。
暑い日々、手抜きしませう。
8 comments
コメント by 黒之進 on 2016年7月21日 at 9:48 AM
え~!おサルめ~。
(あたしは短い夏休みです。ワラビー本日雨模様。貼れたら、うさぎさんの所に行くかな・・・!)
美味しいのはわかるんですね。食べるなら、ちゃんときれいに食べてほしいですね。
美味しい所だけ食べるんでしょ?いやな奴ら・・・!
インドカレー!本当においしそうですね。焼き立てのガーリックナン美味しそう。
この辺では、おいしい所がないので、レトルトで我慢します!
宿六様も、ゆこむしさんも、どうぞ、無理しないでね。
早く回復しますように。
暑い夏にはカレーが良いね。
コメント by 女王様 on 2016年7月21日 at 10:15 AM
トウモロコシ早速狙われたんですね。
柵で撃退出来ますように。
奴ら美味いの知ってそれを漁る(;¬_¬)ジィ〜〜〜!
熱中症ご注意くださいね。スロークッカアーは暑いときのお助けマンですね。
宿六さんの教習は順調ですね〜。先生越えは流石ですよ。
コメント by くろ★るぅ on 2016年7月22日 at 1:11 PM
お猿さんも美味しいものがわかっているのでしょうね。今度は食べないでくれるといいですね。
ご主人、お優しい・・・ ナンも美味しいですよね~^^
給食にも時々でるので、スーパーで売っているナンをこーたんに持たせてます。今は何でも売ってるし給食が国際化しているのにも驚きます。
お二人ともガッツリ食べてお元気になられたでしょうか?^^
コメント by ゆこむし on 2016年7月23日 at 9:14 AM
黒之進さん、インドカレー、結構手間も要らず美味しく作れますね!
ぜひ夏休みは挑戦してみて!!
うさぎさんによろしくです!
女王様さん、奴等・柵を超えてくるぞww
スロークッカー、結局2台使ってます(^^;電気代も少ないから
ほんと助かってます。宿六は今日は検定。受かるかな?
るぅさん、もうね、ここの周辺の村々の畑、全部押さえてますからね。
情報収集能力がすごい。
こーたん、もう小麦は大丈夫ですか?(^^
カレーの成分が身体にいいそうなんで、なんでもカレー粉入れてやろうかとw
コメント by さばこ on 2016年7月29日 at 8:30 PM
猿、むかつきますね〜。
せっかくのとうもろこしを!ネットで防げるといいですね。
うちはあいかわらずナメクジと戦っております。
あいつら、バジルまで食いやがる。
雑草でも食っとけ!!な気分です。
カレー、おいしそう〜。夏はカレーだな。
緑色っぽいのは、ほうれん草かな?
コメント by ゆこむし on 2016年8月1日 at 6:25 PM
さばこさん、そっち気候どうですか?
とうもろこし、もうね、最悪(怒
ナメクジは、退治の薬?というかナメクジが食べると
死んじゃうのがあったw
あとはビールを少し入れたコップを置いておくと死んじゃうw
うちもナメクジが居ます(怒
カレー、ホウレンソウのでした♪辛さが指定できるから
助かります♪案外小さな子も多い(^^
コメント by オスマン三光 on 2016年8月12日 at 11:23 PM
おお~!苅田のシバ?インド料理店かな?今度検索してみますわ~
コメント by ゆこむし on 2016年8月13日 at 5:21 AM
オスマンさん、インド料理だけど、おつまみ系もあります♪
確か持ち帰りも出来るかも!